コハ100型 コハ101
RF019 Web#=35 掲載2008/1/111979/8/5に三井三池炭鉱専用鉄道を訪問したときに撮影したコハ100型コハ101号の写真です。形はまるで電車ですが単なる客車です。半鋼製のボディーですが、キング・ポストがあるのはなぜでしょう? こちら側には乗務員室の扉がありませんね。 う〜〜ン、走らなくなってから久しいのでしょうか、ものすごいウエザリング。破れたガラス窓と外れかけた窓桟にペーソスを感じませんか?
コハ100型 コハ104号
コハ100型コハ104号です。コハ103号とコハ104号は客車列車に組成されて使われていました。
コハ100型 コハ103号
コハ100型コハ103号です。むき出しの台枠とキングポストに目を瞑り正面の屋根上にヘッドライトを載せれば、これは立派な半鋼製電車になると思いますが、いかがでしょうか?
|