C58 164
RJ233 Web#=910 掲載2015/1/4写真1はC58形C58 164、1969/8/25 国鉄山陽本線姫路駅。 1939年汽車会社で新製、新潟鉄道管理局直江津機関区へ配属。 写真を撮影したころは津山機関区所属。 1971年福知山機関区で廃車。
写真2〜6はC58形C58 164、1969/9/28 国鉄山陽本線姫路駅。
背後に写っている153系急行型電車が邪魔なんですが、地方都市から出発する支線の典型的な列車が待機中です。手前に横倒しになっている駅名が表記されている赤い台車は懐かしいですね。
C58 164に取り付けられた山岳線用の後藤工場型排煙装置です。
しばらく待つと姫新線の普通列車が出発して行きました。まだ暑い季節だったので蒸気も少なくケムリのサービスもありませんでした。
|