RJ007 Web#=14 掲載2007/12/11
C59 ?
明るい点光源のせいかハロと呼ばれる現象が起きているようです。後方左側に顔を覗かせているのは珍品DD11型ディーゼル機関車です。
D51の側面
夜の闇の中にほんの少し浮かび上がったD51の側面です。ほとんど暗闇で肉眼ではディテールは全く見えませんでした。右のすぐ横にDD11型ディーゼル機関車が停まっていました。コッチもよく撮っておくべきだった。
C6217
待機中のC6217がヤードのボワーッとした照明を背景に浮かび上がっています。夜霧に照明灯が反射して夜空全体がほんのり明るく見えていました。
C6217の側面
C6217の側面です。発電タービンのヒュ〜ンという音が聞こえていました。
朝の通勤通学列車
ようやく夜が明けて、通勤通学列車を途中で捕らえました。でも眠くて、ちょっとばかしカメラブレです。
|