吹田第一機関区の扇形庫
RJ140 Web#=547 掲載2010/12/24写真1は吹田第一機関区の扇形庫外観。扇形庫の中にはD52を始めC11、8620、D51などの蒸気機関車が並んでいます。
吹田第一機関区全景

写真2は吹田第一機関区全景。 岸辺駅の近くから吹田第一機関区を遠望、蒸気機関車が屯している辺りには架線が張られていません。
ターンテーブルとD51

写真3はターンテーブルと庫外で待機するD51形蒸気機関車、1966/5/28国鉄東海道本線吹田第一機関区。 上路式のターンテーブルなのでピットが浅いのに注目してください。ここのターンテーブルは電動式でした。
ターンテーブルと9600

写真4はターンテーブル上の9600形蒸気機関車、1966/5/28国鉄東海道本線吹田第一機関区。 扇形庫の中には蒸気機関車を追放しようとしている憎いDD13が我が物顔で待機していました。
扇形庫内

写真5は吹田第一機関区扇形庫の内部。 扇形庫の中で上を見上げると煤で汚れた真っ黒、たくさんの工具や棚、工作机、ボンベなどが規則正しく置かれていました。殆んど全ての庫内線にピットが設けられていました。
|