古い車輌の写真

吹田第一機関区 5 9600-2

19664

RJ144 Web#=551 掲載2011/1/1

写真1は9600形19664、1966/5/28国鉄吹田第一機関区。

2011年の年頭記事は年末に引き続きワタクシゴノミの9600形コンソリデーションです。吹田第一機関区には9600形は僅かしか配属されていませんでした。カメラに収められたのは前の記事の19660とこの19664の2輌だけです。

写真2〜4は9600形19664、1966/10/29国鉄吹田第一機関区。

吹田操車場はとても大きく、D51のような本線で本務機として使われる蒸気機関車が、前方視界を邪魔するデフレクターを撤去して入換専用として活躍していました。

写真2〜4の19664はワムフや職用車オヤ30 4を連結して停まっていました。つまり朝晩近所の駅から機関区までの職員通勤専用列車を牽引していたのでしょう。

どうも吹田第一機関区に配属された9600や8620は主な用途が雑用だったように感じます。深い山の中で急勾配の補助機関車、田舎のローカル貨物列車、大都会の片隅で入換専用・・・などと縁の下の力持ち9600形には心情的に傾いていくものがあります。

写真5は9600形19664、1963年9国鉄吹田第一機関区。

これはハーフサイズカメラであるオリンパス・ペンSを買ってもらって、初めての撮影行で撮ったものです。無論中学生が撮影に行ける範囲は近所に限られていて、吹田がとても遠く感じられました。