古い車輌の写真

関西線のSL

C57 80

RJ239 Web#=916 掲載2015/1/21

写真1はC57形C57 80の牽引する朝の通勤通学列車、1967/8/23国鉄関西線。

1939年三菱重工業神戸造船所で新製、広島鉄道管理局岡山機関区へ配属。
1955年頃に重油併燃装置が取付けられました。
1969年浜田機関区へ転属。
1972年浜田機関区で廃車解体。

D51 739

写真2はD51形D51 739の牽引する貨物列車、1967/8/23国鉄関西線。

1943年日本車輛名古屋で新製、名古屋鉄道管理局米原機関区へ配属。稲沢、大垣、金沢、中津川などに転属。
1971年青森機関区へ転属。
1971年青森機関区で廃車解体。

C57 30

写真3はC57形C57 30、1967/8/23国鉄関西線。

1938年川崎車輛兵庫工場で新製、名古屋鉄道管理局金沢機関区へ配属。浜松、尾久、富山、名古屋へ転属。
1954年9月に北陸本線津幡-倶利伽羅間の踏切で砂利を満載したトラックと衝突、水田に脱線転覆するという事故に遭っています。
1969年浜田機関区へ転属。
1970年浜田機関区で廃車。静岡県富士市元吉原小学校で保存。

D51 208

写真4はD51形D51 208、1967/8/24国鉄関西線四日市駅。

1939年鉄道省浜松工場で新製、名古屋鉄道管理局静岡機関区へ配属。浜松、多治見等へ転属。
1963年稲沢第一機関区へ転属。
1968年稲沢第一機関区で廃車解体。

C57 110

写真5はC57形C57 110、1970/1/24国鉄参宮線伊勢市駅。

1939年三菱重工業神戸造船所で新製、広島鉄道管理局岡山機関区へ配属。糸崎、平、尾久、宇都宮、水戸、山田などに転属。
1956年参宮線六軒駅にて六軒事故に遭遇。
1958年高取工場でボイラー新製を含む大規模な修復工事を受ける。新製したボイラーは前端が丸く仕上げられていません。
1973年紀勢本線・参宮線 蒸機最終列車821レと826レ牽引。
1973年亀山機関区で廃車。
1973年橋本駅前で保存。その後県立橋本体育館裏手の山の斜面脇に保存されています。

     前のページ 次のページ