![]() |
![]() |
里山工房は貴方のレイアウトの植林事業をお手伝いします。TEL: 0798−51−4116 |
|
![]() |
古い車輌の写真
ナガシマスパーランドの蒸気機関車 2北沢産業 No.7![]() 写真1〜2は元北沢産業のNo.7、長島温泉ナガシマスパーランドにて。 このNo.7は東京芝浦電気網干工場の専用線で使われるために、本江機械製作所(後の立山重工業)という富山にあって産業用蒸気機関車を専門に手がけていたところで作られました。ユニークな形をしていますが、原設計は汽車製造株式会社製の朝鮮鉄道向け630形と650形です。 ![]() ![]() 国鉄山陽本線の網干駅(アボシ)から海岸の浜田港駅までを結ぶ5.9Kmの貨物専業の私鉄がありました。1943年東芝の姫路工場が操業を始めた時に専用線として運用が始まりましたが、1950年に北沢産業が路線を譲り受け1966年に専用線から地方鉄道に転換しました。1984年に貨車の直通が無くなって休止となり、正式の廃止は1989年のことです。 詳しくはこのサイトをご覧ください。 |